■536年の地球寒冷化の謎
536年に10年間地球が寒かった時期があり、それが、北ヨーロッパ
での彗星の衝突が原因という新説が発表されたとのこと。
クレーターが無いのは小粒の彗星だったからという話とか、
木の年輪で結構細かい事もわかる話とか、結構面白かったです。
って、調べてる人に失礼ですが、すごいなぁと思うのと同時に、
面白かった。ロマンですよ!
ちなみに、日本近辺では百済から仏教が伝わる頃の話です。
(百済から仏教伝来→537年)
■紀元536年に起こった彗星衝突?(カトゆー家断絶)
http://www.astroarts.co.jp/news/2004/02/20nao701/index-j.shtml
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)