■駅の電光掲示板風腕時計
8/11から、駅の電光掲示板風腕時計「山手線電光掲示板ウォッチ 新宿駅バージョン」というものが発売されているようです。この腕時計の文字は、駅で使われている字体(新語M体)と同じものなのだとか。
値段がバンドの種類で若干変わりますが、2万5200円と、2万3100円は・・・ちょっと高いなぁと思ってしまいました。新宿の他には、池袋、品川、恵比寿もあるようです。「また、一定の条件が揃うと数パターンの“隠れワード”を表示します。」という解説にあった内容が気になります(^^;)
行き先の表示は、いくつかからのランダムとのことで、せっかくなので、実際の時刻表での表示とかができると面白いのに・・・というか、すごく便利なのに・・・と思いました。いろいろ権利問題とかあるのかもしれませんが。
鉄道ファンの方を狙った商品かとは思いますが、洒落で買ってみるにはちょっと高いかもしれません。
■「電車がまいります」 駅の電光掲示板を再現した腕時計
(JCASTモノウォッチ)(情報元:HK-DMZ PLUS.COM)
http://www.j-cast.com/mono/2008/09/22027354.html
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- ■水族館のラッコが減ってる(2012.01.21)
- ■靴を履いてるようなくつした くつくつした(2011.12.01)
- ■SEE OH! Ribbon(しおりぼん)(2011.11.17)
- ■パンダのイヤホンジャック穴を塞ぐアクセサリー(2011.11.09)
- ■ペットボトル、プルトップが簡単に開けられるグッズ(2010.01.21)
コメント